第25回本公演『岸田國士戦争劇集』

作:岸田國士 構成・演出:谷賢一
2022年7月5日(火)~7月19日(火)全30ステージ@アトリエ春風舎にて

日本の近代劇に多大な影響を与え、今も「演劇界の芥川賞」と呼ばれる戯曲賞にその名を刻む劇作家・岸田國士。戯曲や評論を数多く執筆し、文学座の創設にも携わるなど演劇界に大きな影響を及ぼしました。しかし彼が戦争中、1940年から1942年にかけて大政翼賛会の初代文化部長に就任し、終戦後には戦争指導者の一人として公職追放の処分を受けていたことはあまり知られていません。

岸田國士は戦争をどのように見ていたのか? 岸田の「戦争劇」を並べて上演することで、岸田と当時の日本人が戦争をどのように見ていたのか浮かび上がらせます。

日露戦争へ出征する兵士夫妻の心の揺れを克明に描いた傑作『動員挿話』(1927年)。また太平洋戦争へ出兵する若い兵士を描いた『かへらじと』(1943年)は、戦時中に書かれたたった一つの劇であり、かつ大幅に検閲を受けた点でも注目すべき短編です。劇場での上演は上記2作ですが、関連プロジェクトとしてラジオドラマの台本である『空の悪魔』、わずか1ページの短編『戦争指導者』なども取り上げます。

「この人を戦争などに出すことはいやでございます。戦争はおろか、一日別れていることさえ、わたくしにはできません」


「戦争に行くのが偉いのなら、戦争に行かないことだって偉いはずよ。そうでしょう、人を殺さないですむんですもの」


「戦争っていうものは、芝居みたいなもので、いい役者だけが手を叩かれるのよ」
「今日だけではない、明日も明後日も、いや、あと何年続くかわからぬ戦争をあくまで勝ちぬくことが、われわれ兵隊の重い任務だ」

「自分のようなものは、本当に死ななければ……どうせ満足な働きはできんと思っとります」

「戦場においては、死にまさる奉公なし」

「明日は五人倒せ。明後日は六人倒せ。そうやって百人倒したら、わしがまた会おう」
※左『動員挿話』、右『かへらじと』より一部抜粋

* * *

Contents

上演作品

劇場での上演:

  • 『動員挿話』(16000字、約45分/登場人物6名)
  • 『戦争指導者』(643字、約1分/登場人物2名)
  • 『かへらじと』(18000字、約1時間/登場人物18名以上)

配信:

* * *

出演者

キャスト紹介のページを公開しました。

赤組(『動員挿話』『戦争指導者』『かへらじと』)

阿久津京介、東谷英人(以上DULL-COLORED POP)、越前屋由隆、齊藤由佳、原田理央(柿喰う客)、ふじおあつや、松戸デイモン、渡辺菜花

白組(『動員挿話』『戦争指導者』『かへらじと』)

倉橋愛実(DULL-COLORED POP)、荒川大三朗、石川湖太朗(サルメカンパニー)、石田迪子、伊藤麗、函波窓(ヒノカサの虜)、國崎史人、古河耕史

声の出演(『かへらじと』『空の悪魔』)

石井泉、小野耀大、小幡貴史、勝沼優、椎名一浩、田中リュウ、服部大成、間瀬英正、溝渕俊介、宮部大駿

* * *

スタッフ

作:岸田國士 構成・演出:谷賢一(DULL-COLORED POP) 演出助手:刈屋佑梨、石井泉 美術:濱崎賢二 映像:松澤延拓(株式会社カタリズム) 映像助手:イノウエタケル 照明:緒方稔記(黒猿) 音響:佐藤こうじ( Sugar Sound) 衣裳:友好まり子 所作指導:石原舞子 制作:DULL-COLORED POP 協力:アゴラ企画、アトリエ春風舎 助成:公益財団法人セゾン文化財団、文化庁「ARTS for the future! 2」 補助対象事業

* * *

タイムテーブル

一部タイムテーブルが変更となりました(7/3)。こちらリンク先の文章をご覧下さい。変更になった回は太字表記となっておりますのでよくご確認をお願いいたします。

7/05(火) 19:00〜白(プレビュー)
7/06(水) 19:00〜白(プレビュー)
7/07(木) 休演日
7/08(金) 14:00〜白、19:00〜白
7/09(土) 15:00〜白、19:00〜白
7/10(日) 11:00〜白、15:00〜白

7/11(月) 14:00〜赤、19:00〜白
7/12(火) 14:00〜白、19:00〜白
7/13(水) 14:00〜赤、19:00〜赤
7/14(木) 14:00〜白、19:00〜白
7/15(金) 14:00〜赤、19:00〜赤
7/16(土) 11:00〜白、15:00〜白、19:00~赤
7/17(日) 11:00〜白、15:00〜赤

7/18(月・祝) 11:00〜白、15:00〜赤
7/19(火) 11:00〜赤、15:00〜白

開場および受付開始は開演の20分前。予約時に発行された整理番号順でのご案内となります。

* * *

チケット/ ご予約

前売 一般:3500円 学生(枚数限定):2500円 高校生以下(枚数限定):1000円
プレビュー公演:1000円引き(学割との併用可)

当日:すべて500円増 配信:3500円(白組はこちらで発売中!

予約フォーム:PassMarket(https://bit.ly/dcpop25-PassMarket)

学割申請フォーム:https://bit.ly/3zyP6cP

  • 6/6(月)AM10時〜クラファン特別先行予約開始
  • 6/13(月)AM10時〜一般発売開始
  • 全席自由席。予約時にご予約順で整理番号を発行。
  • 未就学児童のご入場はお断りさせて頂きます。

当日券について

残席がある場合には、開演直前までPassMarket(https://bit.ly/dcpop25-PassMarket)からご予約いただけます。この場合、前売り料金でお買い求めいただけます。

買い方がわからない場合や現金精算をご希望の場合には、直接劇場までお越しくださいませ。その際、密を避けるため、事前に劇団メールアドレス(info@dcpop.org)までご一報ください。こちらの場合には当日券料金4000円を頂戴いたします。

スペシャルチケット

全部乗せチケット(DULL-COLORED POP演劇学校関連企画) 8000円

本番を楽しむだけでなく、本作品の時代背景や創作過程まで含めて楽しめる上に、パンフレットや台本・公演の記録映像まで手に入る「全部乗せ」チケットです。個別に買うより圧倒的にお得!

特典1. 谷賢一による講義『岸田國士と近代演劇史』および『作品解説』受講可能
特典2. 試演会(本番前通し稽古)見学可能
特典3. 公演パンフレット+上演台本+公演の記録映像DVD付き(映像特典:出演者による座談会動画)

※特典1・2はいずれも7/2(土)・3(日)に開催。講義12〜14時、公開稽古15〜18時を予定しています。オンライン視聴可能です。また7/2(土)・3(日)に講義が開催される都合上、このチケットの販売は6/30(木)23:59までとさせて頂きます。

特典1・2の講義および公開稽古は感染症対策の観点から、事前申し込み制となっております。参加される方は、全部乗せチケットをご購入の上、以下のお申し込みフォームから必ず事前にお申し込みください。

※オンライン参加をご希望のお客様は特別のお申し込みは不要です。開催日前日の7/1に、全部乗せチケットをご購入下さった全てのお客様へ視聴用URLをお送りします。Pass Marketからのメールにてお送りしますので、不達の場合は、迷惑メールフォルダをご確認の上、劇団アドレスまでお問合せくださいませ。

※特典1・2の講義および公開稽古は、現地参加の席数に限りがございます。定員を超える場合ご入場頂けませんので、現地での参加をご希望のお客様はお早めにお申し込み下さいませ。

クラウドファンディング先行予約(ほか特典多数)

一般発売より先に予約可能。「ざっくり指定席」によりお好みの席を指定可能!

※ざっくり指定席とは……「最前列希望」「舞台全体が見やすい後方席」「通路に近くて出入りしやすい席」など、お客様の希望を「ざっくり」伺って、その席を指定席としてキープしておくシステムです。

ギフトチケットはじめました

舞台芸術の公演のチケットを大切な方にプレゼントしませんか? 先に必要な枚数だけ購入してプレゼントし、贈られた相手があとから日時指定できるチケットです。ギフトチケットをきっかけにより多くの人に足を運んでもらえたら嬉しいです。

一枚:3,500円

【販売期間】2022/6/13/(月)10:00~2022/6/30(木)23:59
枚数限定・先着順。予定枚数に達し次第終了となります。

ギフトチケットのご購入を希望される方は、件名に「ギフトチケット購入希望」と明記の上、劇団アドレス(info@dcpop.org)まで、お申込みされるご本人のお名前とご購入希望枚数をお送りくださいませ。

【参考】舞台芸術ギフト化計画 http://fringe.jp/gift/

必要な方へ、ロビーに出やすい席をご用意します

現在妊娠中の方や、持病や精神・身体的事情などをお持ちの方で、ロビーに出やすい通路席・後方席などをご希望の方はご連絡下さい。安心できる観劇体制をご用意させて頂きます(数に限りがございますので事前に必ずご連絡下さい)。

* * *

オンライン配信

専用のカメラとマイクを設置して実現した高画質・高音質で、劇場の臨場感を追体験していただけます。ご購入は7/31(日)23:59までですが、それまでにご購入頂ければ8/7(日)23:59までご覧頂けます。期間中ならいつでも・何度でもご覧いただけます! またPCからでもスマホからでもご覧いただけます。

また「もし東京に空襲が来たら」という空想に基づき、岸田國士が1933年に書いたラジオドラマ『空の悪魔』も配信中です。クレプシードラ社提供による最先端の空間音響技術を用いて、立体的な音像で収録しました。

* * *

会場:アトリエ春風舎

〒173-0036 東京都板橋区向原2-22-17 すぺいすしょう向原B1
TEL 03-3957-5099(公演期間のみ)

* * *

グッズ・物販など

期間限定・通信販売、7/30まで

  • 公演パンフレット(2000円)
  • Tシャツ S/M/L/XL(3000円)→XLサイズは完売致しました!
  • 上演台本(500円)

売れ残ったので通販します! 送料込みの大サービス。遠方のお客様もぜひ公演Tシャツお揃いで。欲しいアイテムを明記して、info@dcpop.orgまでお問い合わせください!

* * *

DULL-COLORED POP演劇学校「戯曲を読む会」「演じてみよう」ほか

DULL-COLORED POPでは、俳優・劇作家・演出家など次世代のアーティストを育成すると共に、観客や演劇ファンが楽しく演劇に触れられる学びの場を提供するために、「学校」を作りました。プログラムにはプロの俳優向けのものだけでなく、演劇を始めたばかりの入門者向けのものや、プロを目指さない一般観客向けのものもございます。

今回、7月には本公演で上演した『動員挿話』『かへらじと』を題材に取り上げ、声に出して戯曲を読みながら読解を楽しむ「戯曲を読む会」や、本番のセットの中で本番の俳優たちと演技を体験してみる「演じてみよう」ほかいくつかのプログラムを開催します。初心者からプロの俳優まで幅広くご参加いただけます。ぜひたくさんのご応募お待ちしております!

* * *

オンライントークイベントwith大笹吉雄先生(無料配信)

日時:7月10日(日)18時~ (無観客・ライブ配信)

出演:大笹吉雄(演劇評論家)、谷賢一(作家・演出家・翻訳家、DULL-COLORED POP主宰)

『岸田國士戦争劇集』で岸田國士の戦争劇をより深く感じていただくために、演劇評論家であり、岸田國士に関して『最後の岸田國士論』(2013、中公叢書)などを執筆した大笹吉雄先生をお招きしてオンライントークイベントを開催します!!

今回上演する『動員挿話』『かへらじと』の感想を伺いつつ、「戦前の岸田國士と演劇状況」について、濃密なトークをお届けします。

配信は無料で公開。公演をご覧になってから観て頂くのが望ましいですが、公演を観ていない方でもご覧頂けます。

視聴URL
https://www.youtube.com/watch?v=2XTECbPx174

大笹吉雄 プロフィール

日本の演劇評論家。1941年大阪市生まれ。早大文学部卒。雑誌「演劇界」編集部勤務を経てフリーの演劇評論家に。主な著書に「日本現代演劇史」(全8巻)、「新日本現代演劇史」(全4巻、別巻1)。他に多数。サントリー学芸賞、大佛次郎賞、読売文学賞、芸術選奨文部科学大臣賞を受賞。

岸田國士については「岸田國士の齟齬感」(『ドラマの精神史』)、「誤解の中に聳立した『岸田國士』像」(『中央公論』2004年10月号)、『最後の岸田國士論』(2013)などを執筆。

* * *

舞台写真:SNSなどでお使いください

こちらから宣伝用の舞台写真がご覧いただけます(ネタバレ)。
https://photos.app.goo.gl/JSeKtMsXZzX8N6Bo6(白組)
https://photos.app.goo.gl/2rgZRnKMTVuWNEga7(赤組)

twitter/instagramのみ【画像転載可能】です! 感想投稿の際はハッシュタグ  #ダルカラ岸田 #岸田國士戦争劇集 と一緒に、舞台写真もご利用くださいませ。

【白組】クリックするとぼかしのない画像が表示されます
【赤組】クリックするとぼかしのない画像が表示されます

* * *

クラウドファンディング

コロナ禍による客席減、公演中止リスク、感染症対策費用の増加などで小劇場は今も手痛い打撃を受けています。そんな状況下でも充実したクオリティの作品を提供するために本公演ではクラウドファンディングを実施します。お客様のニーズに合わせた特典も多数ご用意! ぜひご支援のほどよろしくお願いいたします。

* * *

新型コロナウィルス感染症対策について

DULL-COLORED POPでは、舞台芸術界の一般社団法人緊急事態舞台芸術ネットワーク(http://jpasn.net/)および上演会場である王子小劇場(https://www.en-geki.com/)のガイドラインに準拠し、換気・消毒・検温などの感染症対策や、客席の設計を行っています。また『丘の上、ねむのき産婦人科』上演時に稲田美紀医師に監修して頂いた劇団独自の感染症対策を引き継ぎ、アップデートして運用しています。

* * *

構成・演出:谷賢一よりメッセージ

昨年の秋くらいから、また『福島三部作』のときのように長い徹底的な取材をして芝居を書いてみたいという思いがむくむくとわいてきました。自分には書けないようなものを書きたいと思ったときには、長い取材をして自分以外の声や言葉・視点にしっかり浸らないといけません。何かそういう題材はないか?

そこで浮かんできたのが戦時中の岸田國士というテーマでした。当時の資料や文章などを読むと、大政翼賛会文化部長という明らかに「体制側」に属しながら実に複雑な葛藤を抱えていたことが伺えます。

そして自分は昔から、本当に戦争反対を訴えるならむしろ戦争を賛美・賛成する人間の台詞を書かなければならないのではないかと考えていました。なぜ人は戦争を賛美・賛成するのか? 戦争とはどれだけ魅力的なのか? そこを克明に描かなければ「戦争」の恐ろしさは見えてこないのではないか。『動員挿話』で「人を殺さなくて済むのだから戦争に行かないのは偉いこと」と書いた岸田は、その16年後には『かへらじと』で自分の命を捨てて敵を殺し、まさに火の玉のように散る若者の姿を英雄のように描いています。

よし『岸田國士の戦争(仮)』を書こう。そのためにはまず岸田の書いた戦争劇を全て上演してみよう。本気で、いい俳優を集めて、そして非常に厳密に当時の時代背景や状況をリアリズム的に検証して……。

そう思ってこの公演を用意していたら、ウクライナで戦争が始まってしまいました。今ロシアの国民の8割は戦争賛成だそうです。「私は正しい」と思った者が最も大きな過ちを犯すのは今も昔も変わりません。

出演者の大半はオーディションを経てオファーしました。どの作品も戦争に駆り出される若者たちの話ですから20代が多いのですが、惚れ惚れするような才能が集まりました。また30代以上の俳優は実力派のベテランが居並んでいます。演劇とは違う視点から世界を見る行為に他なりません。若い才能たちとたくさんのディスカッションを経て、なぜ当時の私たちが「戦争に行こう」と決心したのか、その視点・視座を解き明かしてみようと思います。ぜひ劇場でご覧下さい。

* * *

お問い合わせ

合同会社 DULL-COLORED POP
Tel: 050-5579-6089 Mail: info@dcpop.org Twitter: @dc_pop

※メールが一番返信が早く、確実です。お急ぎの際はメールでご連絡ください。